MENU CLOSE

バトル

操作タイプ:A(基本的な操作)

操作タイプ:E(初心者向けの操作)

ニンジャセンスについて

相手が近くにいるとレーダーが反応します。
遠くにいる場合は弱いほのお、近くにいるほどより強いほのおで表示されます。
色によって、相手がどの高さにいるかを知ることができます。
自分と同じ高さなら赤、低い場合は緑、高い場合は黄色になります。

ロックオンについて

Rスティックを押しこんでロックオンし、相手を画面内にとらえ続けることができます。
ロックオンする相手を切りかえたい場合は、ロックオン中にLスティックを押しこみます。
ロックオンを解除したい場合は、再度Rスティックを押しこみます。

バトルメニューについて

バトル中の全プレイヤーの情報が確認できます。
詳しくは「だれかと遊ぶ」の「バトルメニュー」をご参照ください。

バトルメニュー

基本的なバトルの流れ

ドローンをたおしつつ、Sエナジーを集めて上限を上げながら、相手をたおしましょう。
Sエナジーがたまったら、大武器を作ることができます。相手をたおすときに大武器を使用するとスコアがアップします。
相手を見つけたらIPPONをねらって積極的に攻めていきましょう。
ピンチになったらガム変化の術で隠れるなど、様々な技を使って戦いましょう。

ドローンについて

Sエナジーについて

IPPONについて

Sエナジーについて

Sエナジー(シノビエナジー)はガムを大きくふくらませたり、特別なアクションをするのに使う、特別なエネルギーです。
現在のSエナジーの量は画面の左下、体力バーの下のゲージで確認できます。初期値は 4 です。
一部の特別なアクション(ガムダッシュやSバーストなど)を行うと消費します。
ドローンをたおすと上限が増え、8以上になると大武器をつくることができます。
減ったSエナジーは、一定時間が経つか、マップの各所におかれたSエナジーをひろうと回復します。

バトルロイヤルについて

4~8人で対戦します。
対戦終了時にスコアが最も高かったプレイヤーの勝利となります。

チームバトルについて

4人対4人 または 3人対3人 または 2人対2人で対戦します。
対戦終了時にスコアが高い方のチームの勝利となります。

フリーマッチについて

勝敗によってランクが変動しないマッチングです。

フリーマッチ

ランクマッチについて

勝敗によってランクが変動するマッチングです。
アシストコードのレベルは各プレイヤーごとの値となります。

ランクマッチ

K.O.について

相手を倒してライフを0にすると、K.O.となります。
連続で倒すとスコアボーナスが得られます。

IPPONについて

相手をソウサイから倒す、ガムバインドから倒す、ガム忍術から倒すと、IPPONとなります。
IPPONで倒すと、K.O.で倒すよりも高いスコアが得られます。
IPPONをきめるときの演出を、IPPONデコレーションから選ぶことができます。

アバター

攻撃のちがいについて

基本の攻撃にはノーマルアタック、バックアタック、ワイドアタックがあります。
攻撃のコンボ数や攻撃派生は、ガムウェポンによって変わります。
この他、ブレイクアタックや、ガムウェポンごとに異なるスペシャルといった攻撃があります。

武器種とニンジャガム

ニンジャガムとガムウェポンについて

攻撃の相性について

ノーマルアタック、バックアタック、ワイドアタックはざっくり次のような有利・不利があります。
ノーマルアタックはワイドアタックに有利、バックアタックに不利です。
バックアタックはノーマルアタックに有利、ワイドアタックに不利です。
ワイドアタックはバックアタックに有利、ノーマルアタックに不利です。

ソウサイについて

ソウサイは、おたがいの攻撃がかち合ったときに発生します。
ソウサイからは、ノーマルアタック、バックアタック、ワイドアタックを出します。
ソウサイ中にLボタンを押すと、Sエナジーを消費して回避をすることができます。

スペシャルの使い方

スペシャルはガムウェポンごとに異なります。
スペシャルにはクールタイムがあり、一度使うと再度使えるようになるまでに一定の時間がかかります。

ガム忍術の使い方

忍術ゲージが満タンになると、ガム忍術を使うことができます。
ガム忍術で相手を倒すとIPPONになります。
忍術ゲージは攻撃や時間経過によってたまっていきます。

ガムシュートの使い方

ニンジャガムをふくらませた状態で、ZRボタンを押すとガムシュートを放つことができます。
ガムシュートには種類があり、性能は様々です。
ガムシュートにはクールタイムがあり、一度使うと再度使えるようになるまでに一定の時間がかかります。

ガムバインドについて

ガムシュートを受けることなどによってガムダメージがたまると、行動不能になります。
この状態の相手を倒すと、IPPONになります。

ガムダッシュについて

ニンジャガムをふくらませた状態で空中でBボタンを押すとガムダッシュが使えます。
ただしSエナジーを消費するため連続で使える回数には制限があります。

ガムガードについて

ニンジャガムをふくらませることで、ノーマルアタック、バックアタック、ワイドアタックを防ぐことができます。
ブレイクアタックを受けると、ガムが割れてガムバインドされます。

ブレイクアタックについて

ガムガードとSバーストに打ち勝つことができます。
ガムガードに対してブレイクアタックが成功すると、ガムバインドにすることができます。
Sバーストに対してブレイクアタックが成功すると、ガムウェポンを壊すことができます。

ガム変化の術とガムウツセミの術について

ガム変化の術で、ステージ上にある置物に変身できます。
ガムウツセミの術で、特定の物に変身できます。
ガムウツセミの術では、変身できる物と同じ物をステージ上に1つ設置することができます。
変化中はライフの回復速度がアップします。

Sバーストについて

相手からの攻撃を受けているときに、Sエナジーを使ってSバーストすることで、ソウサイに持ち込むことができます。
SバーストはSエナジーのゲージが 5 以上あると使うことができます。
Sバーストの構えをしているときにブレイクアタックを受けると、ガムウェポンをこわされてしまいますので注意しましょう。

武器クラフトについて

ふくらませたニンジャガムからガムウェポンを作ることができます。
Sエナジーのゲージが8以上あれば、大武器(最大サイズのガムウェポン)を作ることができます。

大武器はダメージが大きく、スコアもアップするほか、2つ目のアビリティを発動することができます。
また、ソウサイ時に大武器以外のガムウェポンとあいこになった場合、一方的に勝つことができます。

ただし、ガムウェポンはこわされてしまうことがあります。その場合は作り直さないといけないので注意しましょう。

ガムウェポン破壊について

Sバーストの構えをしているときにブレイクアタックを受けると、ガムウェポンをこわされてしまいます。
何もガムウェポンを持っていない状態になり大変危険なため注意しましょう。

ブレイクアタックについて

Sバーストについて

ニンジャガムとガムウェポンについて

ニンジャガムからガムウェポンを作ることができます。
ガムウェポンには様々な種類があります。

ガムウェポンの種類には【カタナタイプ】【ハンマータイプ】【ヨーヨータイプ】【ボードタイプ】【コブシタイプ】【エクストラタイプ】があり、能力等によってさらに細かくタイプが分かれます。

【カタナタイプ】イッポンカタナタイプ

機動力と突進力があるガムウェポン。攻撃をしかけやすく、相手を倒すとパワーアップする。
 ・イッポンカタナ
  トツゲキスラッシュ/バッサリエッジ/ガムランチャー/ニンジャトルネード
 ・マキモノトウ
  トツゲキスラッシュ/バッサリエッジ/ガムクナイ/カンツーミキサー
 ・シノバズハリセン
  トツゲキスラッシュ/バッサリエッジ/ガムレーザー/ドクドクポイズン

【カタナタイプ】ドリルビーストタイプ

かく乱が得意なガムウェポン。地中にもぐったり不意に飛び出したり、シノビらしい能力を持つ。
 ・ドリルビースト
  シンシュツキボツ/シノバズアタック/ガムグレネード/オシオキブレード
 ・コンボー
  シンシュツキボツ/シノバズアタック/ガムランチャー/ドラゴンロード
 ・バードリル
  シンシュツキボツ/シノバズアタック/ガムバルーン/カチウマライド

【カタナタイプ】スクラップサーベルタイプ

箱型のかべを作り出せるガムウェポン。中距離が得意で、相手を引き寄せるワイドアタックは追撃に有利。
 ・スクラップサーベル
  フロッグブロック/ブッタギリング/ガムレーザー/シノビディスコ
 ・チューイングV
  フロッグブロック/ブッタギリング/ガムランチャー/カンツーミキサー

【ハンマータイプ】SK8ハンマータイプ

最大サイズ時がケタ外れに強いガムウェポン。アビリティやスペシャルを活かした反撃が強み。
 ・SK8ハンマー
  ゴウリキバスター/ゴウリキストライク/ガムネット/テンチムヨウ
 ・SUSHIアックス
  ゴウリキバスター/ゴウリキストライク/ガムグレネード/ニンジャトルネード
 ・GR8ギア
  ゴウリキバスター/ゴウリキストライク/ガムランチャー/フジヤマロケット

【ハンマータイプ】アイアンノイズタイプ

接近戦に特化したガムウェポン。追撃や広範囲への攻撃ができるスペシャルが攻守ともに強力。
 ・アイアンノイズ
  ヤマビコスクリーム/イケイケビート/ガムクナイ/フジヤマロケット
 ・ドラムビート
  ヤマビコスクリーム/イケイケビート/ガムランチャー/ドラゴンロード
 ・タンゴ・スター
  ヤマビコスクリーム/イケイケビート/ガムブーメラン/イレグイシャーク

【ハンマータイプ】ポップアイタイプ

回復効果のあるガムウェポン。スペシャルで展開するバリアは自分だけでなく味方のライフも回復。
 ・ポップアイ
  ゼンカイフィールド/リュウジンヘッド/ガムレーザー/イレグイシャーク
 ・ケルベロス
  ゼンカイフィールド/リュウジンヘッド/ガムバルーン/フジヤマロケット

【ヨーヨータイプ】ニンジャヨーヨータイプ

遠くからの攻撃に優れているガムウェポン。ワープを使ったトリッキーな動きが持ち味。
 ・ニンジャヨーヨー
  ヨーヨーリープ/ハリケーンシェイク/ガムバルーン/カンツーミキサー
 ・シノビスピナー
  ヨーヨーリープ/ハリケーンシェイク/ガムネット/ニンジャトルネード
 ・ASAKUSAホイール
  ヨーヨーリープ/ハリケーンシェイク/ガムサーチャー/シノビースト

【ヨーヨータイプ】メロウアラモードタイプ

相手を無力化できるガムウェポン。一定時間、強制的に相手を変化させて一方的に攻撃できる。
 ・メロウアラモード
  ビヨンド・ザ・ガム/ゴールデンマーチ/ガムサーチャー/テンチムヨウ
 ・トリックボール
  ビヨンド・ザ・ガム/ゴールデンマーチ/ガムバルーン/フジヤマロケット
 ・スピニングU4
  ビヨンド・ザ・ガム/ゴールデンマーチ/ガムブーメラン/テッケンダイブ

【ヨーヨータイプ】モーターヘッドタイプ

バイクのように乗れるガムウェポン。突進攻撃ができ、スペシャルのターボや攻撃では爆発を引き起こす。
 ・モーターヘッド
  ブッコミアクセル/カチコミファイア/ガムショット/カチウマライド
 ・DJスクラッチ
  ブッコミアクセル/カチコミファイア/ガムグレネード/シノビディスコ

  スペシャル「ブッコミアクセル」発動中は、操作方法が変化します。

  ブッコミアクセル中の操作
   Lスティック左右:ステアリング
   Lスティック上:加速
   Lスティック下:減速
   Bボタン:ジャンプ
   Yボタン:ターボ
   ZRボタン:アタック
   Lボタン:回避
   ZLボタン:ドリフト

  「ターボ」を使うとスペシャルの残り時間が減ってしまいますが、加速して攻撃力が上昇します。
  「ドリフト」は急角度のコーナリングができるほか、一定時間ドリフトし続けるとミニターボが発動して加速します。

【ボードタイプ】オマツリボードタイプ

スケボーのように乗れるガムウェポン。乗ったままくり出すキックはトリックを決めるほど強力に。
 ・オマツリボード
  ノリノリライド/ソニックトリック/ガムネット/シノビースト
 ・カムカムプレート
  ノリノリライド/ソニックトリック/ガムゴースト/ドラゴンロード
 ・シノビラグ
  ノリノリライド/ソニックトリック/ガムレーザー/ニンジャトルネード

【ボードタイプ】かっとびサーフタイプ

重量級だが空中戦が得意なガムウェポン。スペシャルでくり出す波がガムシュートをかき消す。
 ・かっとびサーフ
  ブットビウェーブ/ナミノリキャノン/ガムゴースト/ドクドクポイズン
 ・ニンジャカリバー
  ブットビウェーブ/ナミノリキャノン/ガムグレネード/オシオキブレード
 ・ノックアウトドア
  ブットビウェーブ/ナミノリキャノン/ガムニードル/テッケンダイブ

【コブシタイプ】ニャックルクロータイプ

接近戦や素早い移動が得意なガムウェポン。多種多様な攻撃でテクニカルに立ち回れる。
 ・ニャックルクロー
  ミナギルパワー/テンクウアッパー/ガムブーメラン/フンバリア
 ・オーガグローブ
  ミナギルパワー/テンクウアッパー/ガムゴースト/カチウマライド
 ・K2マグナム
  ミナギルパワー/テンクウアッパー/ガムクナイ/オシオキブレード

【コブシタイプ】ニンニンマルタイプ

遠くからの射撃に特化したガムウェポン。攻撃ボタン長押しによるチャージ時間に応じて段階的に強力になる。
 ・ニンニンマル
  ライデンホウ/オオヅツボンバー/ガムクナイ/スーパーブットビハ
 ・オエドキャノン
  ライデンホウ/オオヅツボンバー/ガムニードル/テンチムヨウ

  ・このガムウェポンにはバックアタック、ワイドアタックがありませんが
   攻撃ボタンを押し続けてためることで、攻撃力が3段階にアップする飛び道具を撃つことができます。
   2段階目、3段階目は撃つ際にSエナジーを消費します。
  ・最大までためた状態で相手をロックオンしたり、攻撃したりすると、相手の画面に自分の位置を示す警告が表示されます。
   ねらっている相手の様子には気をつけましょう。
  ・Lスティックとの組み合わせで、3種類のブレイクアタックを出すことができます。
    Lスティック上(またはニュートラル)のブレイクアタックはガムブレイク性能がある飛び道具で攻撃、
    Lスティック左右のブレイクアタックは通常の近接攻撃の感覚で使うことができ、
    Lスティック下のブレイクアタックは盾(たて)を構えて攻撃をガードし、ガード成功後に攻撃ボタンで反撃することができます。
  ・スペシャル「ライデンホウ」装備時は、スペシャルボタンを短く押すと射撃構え状態になります。
   構えて一定時間経つと、長距離のビームを撃ちます。構え中に攻撃ボタンを押すことで素早く撃つことも可能です。
  ・スペシャルボタンを長押しするとアビリティ「キューソクチャージ」が発動し、Sエナジーゲージを一気に回復できます。

【エクストラタイプ】ズバッシュXタイプ

攻撃手段が豊富なガムウェポン。中距離が得意で、居合の構えからは強力な攻撃をくり出す。
 ・ズバッシュX
  ザバシリ/バットウジュツ/ガムショット/フンバリア
 ・クラッシュポッパー
  ザバシリ/バットウジュツ/ガムレーザー/スーパーブットビハ

  ・ズバッシュXタイプのガムウェポンは、各種攻撃の後に刀を鞘(さや)に納めるアクションを行います。
   このときにタイミングよく攻撃ボタンを押すと、Lスティックとの組み合わせで3種類の強力な派生技を連続で2回まで出すことができます。

  ・ワイドアタックは、ボタンを押し続けてタメることで攻撃力がアップします。

  ・スペシャル「ザバシリ」は、ガムバインド中の相手に当てると追撃で大ダメージを与えます。

  ・ウラスペシャル「バットウジュツ」は、特殊な構えを取ります。
   この構え中はLスティックでの移動やジャンプができなくなりますが、専用の技を出すことができます。
   構え中はゲージが表示され、専用アクションを行うとゲージが消費されます。
   ゲージがなくなるとそこで構えは終了します。

    Lスティック上またはニュートラル+攻撃ボタン
     素早い攻撃を行います。
    Lスティック左右+攻撃ボタン
     やや遅い代わりにリーチが長くて強力な攻撃を行います。発動後、構えは終了します。
    Lスティック下+攻撃ボタン
     相手の攻撃を受け止めることに成功すると反撃します。
    Lボタン
     一定距離を高速で移動します。

シノビカードとアシストコードについて

シノビカードを装備することで、様々な能力を身につけることができます。
シノビカードには、効果をより高めることができるアシストコードを付けることができます。
アシストコードはニンジャメダル等を消費してレベルアップさせることができます。

キンキューバースト

Sエナジー不足時でも一度だけSバーストを発動できる。リスポーンする度に再使用可能になる

変化マスター

変化ゲージの最大値が増加し、変化できる時間が長くなる

ニンジャセンス・プロ

ニンジャセンスで後方も察知できるようになる

シノビカードの入手とアシストコードの強化

シノビカードとアシストコードの装備

コミュニケーションメニューについて

バトル中、方向ボタン上でメニューを表示することができます。
Rスティックを倒した方向のエモーションやステッカーが再生されます。
メニューの切り替えはLRボタンで可能です。

アバターについて

クローゼットでアバターアイテムの着せかえができます。
お気に入りに登録しておくと、ロビーでも着せかえが可能になります。
アバターアイテムや見た目の変更によって、バトルの性能が変化することはありません。

アバター

ギミックの種類

・レール
 乗ると目的地まで進む。左スティック上で加速、左スティック下で減速

・ジャンプ台
 乗ると高くジャンプできる

・ダッシュ板
 乗るとダッシュする

シノバズサウンドについて

バトル中、1位のプレイヤーが設定しているBGMが流れます。
自分が1位のときは、自分が設定したBGMが流れます。
BGMはクローゼットで設定するほか、スマホメニューのサウンドからBGMプレイリストを作成して設定することもできます。
オプションでON/OFFの切りかえが可能です。

アバター

オプション

トレーニングモードについて

CPを相手にバトルの練習をすることができます。
忍術ゲージの量やSエナジーなど、様々な設定を調整することができます。

ドローンについて

ドローンはステージ中にういている特別なキャラクターです。
倒すことでSエナジーの上限が上がります。
Sエナジーの上限が大きくないとできないことがあるので積極的にねらってみましょう。
なお、ドローンの出現する位置や時間は画面の表示で確認することができます。

ドローンの種類について

ドローンはゲームルールによっていくつかの種類が登場し、倒したときの効果が異なります。

バトルロイヤル
ドローン赤(小):Sエナジー上限が1増加
ドローン赤(大):Sエナジー上限が2増加

チームバトル
ドローン緑(小):Sエナジー上限が1増加・近くにいる味方にも効果あり
ドローン緑(大):Sエナジー上限が2増加・味方全員に効果あり

オンラインマニュアルTOPへ