ニンジャラ シーズン13開幕!【更新情報】
- 掲載日
- 2023/04/27 (JST)
- Apr. 27, 2023 (PDT)
27 Apr. 2023 (BST)
27 Apr. 2023 (AEST) - 27. Apr. 2023 (CEST)
- 27 Abr. 2023 (CEST)
- 27 Avril 2023 (CEST)
- 27 Apr. 2023 (CEST)
- 2023/04/27 (HKT)
- 2023/04/27 (HKT)
- 2023/04/27 (KST)
- 更新日
- 2023/04/27 (JST)
- Apr. 27, 2023 (PDT)
27 Apr. 2023 (BST)
27 Apr. 2023 (AEST) - 27. Apr. 2023 (CEST)
- 27 Abr. 2023 (CEST)
- 27 Avril 2023 (CEST)
- 27 Apr. 2023 (CEST)
- 2023/04/27 (HKT)
- 2023/04/27 (HKT)
- 2023/04/27 (KST)

「ニンジャラ」タイトル画面上の、バージョン表記が「Ver.13.0」となっていれば更新が完了しています。
いつもニンジャラを遊んでいただき、ありがとうございます。
今回は「新ガムウェポン」の追加をはじめ、毎日報酬が手に入る新イベント「WNAデイリーログインボーナス」や、「ニンジャガム研究所」の拡張が実装されました。
また、各イベントの目標が確認しやすくなった新システム「ボーナスイベント」の追加や各種UIの見直しを行い、ニンジャラが遊びやすくアップデートされました。
さらに、追加コンテンツの「ニンジャラ ストーリーパック 四ノ巻」が登場!
今回の主人公はルーシー!
危険なワナが潜む古代遺跡で一味違ったアクションを楽しむ事ができます。
それでは詳細をご覧ください。
シーズン13のテーマは「現代風ダークファンタジー」!
2023/04/27 17:00 (JST) ~ 2023/08/10 11:00 (JST) Apr. 27, 2023, 01:00 (PDT) - Aug. 09, 2023, 19:00 (PDT)
27 Apr. 2023, 09:00 (BST) - 10 Aug. 2023, 03:00 (BST)
27 Apr. 2023, 18:00 (AEST) - 10 Aug. 2023, 12:00 (AEST) 27. Apr. 2023, 10:00 (CEST) - 10. Aug. 2023, 04:00 (CEST) 27 Abr. 2023, 10:00 (CEST) - 10 Agosto 2023, 04:00 (CEST) 27 Avril 2023, 10:00 (CEST) - 10 Août 2023, 04:00 (CEST) 27 Apr. 2023, 10:00 (CEST) - 10 Ago. 2023, 04:00 (CEST) 2023/04/27 16:00 (HKT) ~ 2023/08/10 10:00 (HKT) 2023/04/27 16:00 (HKT) ~ 2023/08/10 10:00 (HKT) 2023/04/27 17:00 (KST) ~ 2023/08/10 11:00 (KST)
ファンタジー要素と現代モチーフがかけ合わさったクールなアバターアイテムや、ニンジャラパスの情報を公開!!
各種イベントやシーズンのロードマップもお見逃しなく!
シーズン13の詳しい内容はこちら!
新ガムウェポン「ズバッシュX」「クラッシュポッパー」が登場!
ズバッシュX、クラッシュポッパーの2種を追加しました!
それぞれの特徴やアクションについてはこちら。
ストーリーパック 四ノ巻 配信開始!
「ニンジャラ」のストーリーがオフラインでも楽しめる追加コンテンツ、「ニンジャラ ストーリーパック 四ノ巻」の配信を開始しました!
また、四ノ巻配信を記念して特別なキャンペーンを開催します!
「ニンジャラ ストーリーパック 四ノ巻」の購入者特典として、研究ポイント×100をプレゼント!
さらに、過去配信した「ニンジャラ ストーリーパック 壱ノ巻・弐ノ巻・参ノ巻」を割引価格にてご提供します!
※各キャンペーン期間は下記リンクよりご確認ください。
新たなログインボーナスに「WNAデイリーログインボーナス」が登場!
ログインすれば毎日報酬がゲットできるログインボーナスが新登場!
ログイン日数に応じて、ジャラ、ニンジャメダル、ガチャコイン、エサガム、研究ポイントなど、さまざまな報酬が手に入るチャンス!
「ニンジャラフィッシング」に新しい魚と釣りざおが登場!
ニンジャラフィッシングに新しい魚を追加しました!
詳しくは、釣りポータルの図鑑やマップをチェックしよう!
さらに、新しい釣りざおもシノビショップに追加されました!
ニンジャガム研究所に新たな研究が登場!
従来のパラメータアップ効果に加えて、新たに「エクストラ研究」を追加しました!
エクストラ研究は新しく追加されるガムウェポン「イアイトウ」が属する新しい研究カテゴリです。
ガムウェポンを研究してバトルを有利に進めましょう!
「ボーナスイベント」システムの実装
ログインやバトルで報酬が手に入るイベントの、進捗状況や報酬の情報が表示されるようになりました。
ボーナスイベントは「アジト」→「+ボタン」→「ボーナスイベント」で確認することができます。
UIの改修
・POP通知
コラボや大会などのイベントが開催されると、アジトトップのショップやニンジャラボのボタン上に通知が表示されるようになりました。
・シノビショップデイリーランキング
シノビショップのトップページにデイリーランキングが追加されました。
過去24時間の売り上げ上位8商品が表示されます。
・シノビカードコストオーバー時の挙動
いままでバランス調整などによってシノビカードのコスト上限がオーバーした際、全てのシノビカードが外れていましたが、コストがオーバーしないように1枠目から順番に外れるように変更をおこないました。
・エモーションのソート調整
クローゼットのバトルエモートとコミュニケーション画面のソートの種類を整理しました。
新しく「ダンス」や「コラボ」などの種類が追加されています。
ガムウェポンの性能調整
開発チームはよりバラエティに富んだバトルを楽しんでもらいたいと考えています。
ガムウェポンの勝率や使用率をふまえた結果、今回は以下のようなバランス調整を行いました。
「ニンジャヨーヨー」、「シノビスピナー」、「ASAKUSAホイール」の使い勝手を変更したことと、猛威を振るっている一部のウラスペシャルの弱体化が主な内容となります。
また、今回も各種ガムシュートやシノビカードに調整が入っております。
引き続き様々なガムウェポン、シノビカードでニンジャラのバトルをお楽しみください。
※ストーリーモードを遊ぶ際にも、バランス調整内容は反映されます
スクラップサーベル | チューイングV |
---|---|
![]() |
![]() |
・「ブッタギリング」に以下の調整を行いました。
スーパーアーマーが発生する時間を遅くしました。
ガードされた時の、相手の硬直時間を減らしました。
「ブッタギリング」はスーパーアーマーの発生タイミングが早く、切り返し性能が高すぎると判断し、弱体化することにしました。
またガードさせた際の拘束時間も少々長すぎたため、こちら側が攻めを継続できる範囲で硬直時間を減らしています。
今回の調整で強引に打開できるシチュエーションが減るため、今まで以上に使用タイミングを見極める必要がでてきます。
アイアンノイズ | ドラムビート |
---|---|
![]() |
![]() |
・「イケイケビート」による攻撃力アップとSエナジー回復効果が、効果エリアの外に出ても一定時間継続する様になりました。
「イケイケビート」は攻撃性能を上昇させる効果でありながら、恩恵が受けられる範囲が限られていたためカウンターのシチュエーション以外では使いにくさがありました。
今後は短い時間ではあるものの、効果の恩恵を得た状態で攻め入ることができる様になります。
ポップアイ | ケルベロス |
---|---|
![]() |
![]() |
・「リュウジンヘッド」のクールタイムを伸ばしました。
パワーに対してクールタイムが短かったため、弱体化することにしました。
今後「リュウジンヘッド」で居続けるためには、相手を倒して効果持続時間をリセットする必要があります。
ニンジャヨーヨー | シノビスピナー | ASAKUSAホイール |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
・バックアタックがガードされた時、自分側に硬直が発生しないようにしました。
・「ヨーヨーリープ」に以下の調整を行いました。
射出時の飛距離を伸ばしました。
ヨーヨーをガムブレイクで引き戻した時のダメージを増やしました。
ヨーヨーをガムブレイクで引き戻した時の攻撃判定を大きくしました。
ニンジャヨーヨータイプはリーチを活かして戦うことに優れた武器ですが、昨今増えてきた飛び道具攻撃に苦戦を強いられているため強化することにしました。
「ヨーヨーリープ」が長くなったことに加え、バックアタックがガードされても自身は仰け反らなくなったため、ドローンを挟んだ中距離での戦闘能力が向上しています。
ただしバックアタックを近距離でガードされてしまうと、ヨーヨーが伸びきるまで無防備な状態となり、反撃を受けてしまうため間合い管理が重要となります。
メロウアラモード | トリックボール |
---|---|
![]() |
![]() |
・ヨーヨーをガムブレイクで引き戻した時の攻撃判定を大きくしました。
ガムブレイク引き戻しは、ヨーヨーの回収に時間がかかるためリスクがありますが、ヒットした時のリターンが大きい攻撃です。
しかしコンボ中以外では当てるのが難しかったため、攻撃判定を大きくすることで当てやすくしました。
オマツリボード | カムカムプレート | シノビラグ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
・特定の状況で「ソニックトリック」中のトリックによる攻撃力上昇倍率が、武器攻撃に乗ってしまう不具合を修正しました。
「ソニックトリック」は相手プレイヤーと戦うことに特化したスペシャルですが、上記不具合によって想定より速くドローン破壊が行えてしまっていました。
ドローンを素早く破壊することにおいては「ノリノリライド」の長所であるため、今後は自身のプレイスタイルに合ったスペシャルの選択が必要となります。
かっとびサーフ | ニンジャカリバー |
---|---|
![]() |
![]() |
・「ブットビウェーブ」の、波乗り部分のヒット数を減らし、全体的に調整を行いました。
通信ラグの影響を受けにくいように波乗り部分のヒット数を減らし、その分短時間で多くのダメージが入る様に調整しました。
今後は波乗り部分を複数回ヒットさせることはできなくなりますが、相手を素早く倒しきることができるようになります。
ニャックルクロー | オーガグローブ |
---|---|
![]() |
![]() |
・ワイドアタック溜めLV3~4のダメージを減らしました。
・ワイドアタック溜めLV4の移動量を減らしました。
・「ミナギルパワー」発動中の、ワイドアタック溜めLV3~4のダメージを減らしました。
・「ミナギルパワー」発動中の、ワイドアタック溜めLV4の移動量を減らしました。
機動力に優れた武器にも関わらず、上記攻撃を使用した際のドローン破壊速度が速過ぎたため弱体化することにしました。
ニンニンマル | オエドキャノン |
---|---|
![]() |
![]() |
・ワイドブレイクアタックに以下の調整を行いました。
ガード受付の開始タイミングを遅くしました。
ガードが成立する時間を短くしました。
ダウン値を増やしました。
・「ライデンホウ」に以下の調整を行いました。
LV2の溜め成立時間を短くしました。
クールタイムを短くしました。
・SエナジーがMAXの状態では「キューソクチャージ」が発動しないように挙動の調整を行いました。
ワイドブレイクアタックは忍術以外の攻撃全てをガードすることができるため、非常に強力な防御手段と言えます。
これまではガードが成立する時間が長く、比較的簡単に相手の攻撃を無力化できていたため、ガードが成立するタイミングをシビアにしました。
また近接攻撃をワイドブレイクアタックでガードした際は、カウンター攻撃から大きなリターンを得ることができていましたが、この点も強力過ぎたため調整することにしました。
今後はワイドブレイクアタックからコンボを決めることはできなくなりますが、この技単体で相手を強制的に吹き飛ばし、距離を離すことができるようになります。
上記の弱体化によって近距離戦闘のパワーは落ちますが、「ライデンホウ」が強化されており遠距離戦闘の能力は向上しているため、得意な距離で戦うことが重要な武器となります。
ガムサーチャー
・相手のSエナジー低下量を増やしました。
・弾強度を増やしました。
ガムサーチャーは、相手の動きを妨害することに特化したガムシュートですが、妨害効果が少なかったため強化することにしました。
また、予めドローンに設置することで間接的に妨害できる強みをより活かせる様に、他の設置系ガムシュートよりも弾強度を強くしています。
ジャイアント・キリング
・効果発動後、リスポーンもしくは一定時間経過するまで効果が発動しない様になりました。
特にバトルロイヤルルールで猛威を振るっており、試合後半でのスコアを稼ぐ能力が高すぎたため弱体化することにしました。
今後は効果発動機会が減少するため、このカードの対策で中武器状態を維持する必要性も薄くなり、コンスタントにIPPONを稼ぐには他のシノビカードの能力も引き出す必要があります。
バーサーカー
・「ライフ回復」の回復量を増やしました。
・「Sエナジー回復」の回復量を増やしました。
・「忍術ゲージアップ」の増加量を増やしました。
バーサーカーの名に恥じないよう、継続して戦闘し続けられるようになりました。
ニンジャラフィッシングの調整
カラフトマスが一部の場所で釣りづらい状況だったため、生息場所の一部を調整しました。
天女の泉の調整
天女の泉から出現するアイテムの内容を調整しました。
不具合の修正
・はじめてニンジャラフィッシングを開始する際に、「エサが無くなりました。シノビショップで購入しますか?」とメッセージが表示され、釣りが開始できない場合がある不具合を修正しました。
ニンジャラフィッシングにて、特定の位置で魚と釣ると、ファイト直後にすぐ魚が釣れてしまう不具合を修正しました。
バトルにて、「ASAKUSAホイール」のヨーヨー設置中の状態で、攻撃をガムガードした直後に「「シノビースト」を発動すると、ビースト攻撃がノーマルアタックのモーションになる不具合を修正しました。
バトルにて、特定の箇所で「電源OFF」にて切断を行った際、バトルに参加しているプレイヤーにエラー番号「G-1-6000」が発生する不具合を修正しました。
・ゲームを快適に遊んでいただけるよう、改善や不具合の修正を行いました。
※Ver.13.0への更新は必須となります。
※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicroSDカードに十分な空き容量が必要です。
※掲載情報は、掲載時点のものです。