ニンジャラ シーズン4開幕!【更新情報】
- 掲載日
- 2021/01/07 (JST)
- 更新日
- 2021/01/07 (JST)

「ニンジャラ」タイトル画面上の、バージョン表記が「Ver.4.0」となっていれば更新が完了しています。
いつもニンジャラを遊んでいただき、ありがとうございます。
今回は「プレイフィールの向上」を軸にした更新データになっています。
具体的には「バトルでの遊びやすさの改善」と「UIの改善」を実装しました。
またランクマッチでの切断ペナルティも強化されています。
さらに、「新ステージ」や「新ガムウェポン」の追加、各種調整、不具合修正も行っています。
シーズン4のテーマは「Winter」!
様々なWinterをイメージしたアバターアイテムやニンジャラパスの情報を公開!!
シーズン4の詳しい内容はこちら!
ニンジャラパス祭りを開催!
ニンジャラパスのティアポイントを大量獲得して、一気にアイテムゲットの大チャンス!
ニンジャラパス祭りの詳しい内容はこちら!
新ガムウェポン「スクラップサーベル」「チューイングV」が登場!
新ステージ「フォートリバーデール」が登場!
時計台が美しく夜空に光る「フォートリバーデール」を追加しました!
フォートリバーデールのイメージはこちら。
切断ペナルティの強化
Ver.3.0でマッチング後の切断によるペナルティを追加しましたが、シーズン3中のランクマッチ状況を踏まえ、切断によるペナルティの強化を実施いたします。
引き続きランクマッチの状況に注視してペナルティを検討、調整してまいります。
シーズン移行時のレート計算について
シーズン3でのレート上限の引き上げに合わせて、シーズン4からは「開始時のレート=基準値+超過計算値」とし、以下のように見直しました。
新シーズン開始時の基準値
前シーズンのレート | 新シーズンのレート基準値 |
---|---|
2299以下 | 変わらず |
2300~4999 | 2300 |
5000以上 | 3650 |
前シーズンのレートが、レート2300、5000を超えている場合は超過分に一定の係数を加えた計算値をレートに加えてスタートします。
前シーズンのレート | 超過分への係数 |
---|---|
2300~4999 | 0.5 |
5000以上 | 0.05 |
例) 「前シーズンのレート8000」「超過分3000」の場合、新シーズンは「レート3800」でスタートになります。
前シーズンのレート | 超過したレート | 超過分への係数 | 超過計算値 | 新シーズンのレート |
---|---|---|---|---|
8000 | 3000 | 0.05 | 150 | 3800 |
前シーズンのレート | 8000 |
---|---|
超過したレート | 3000 |
超過分への係数 | 0.05 |
超過計算値 | 150 |
新シーズンのレート | 3800 |
今後もマッチングの条件の最適化、レートの上限や新たなランクの追加などランクマッチ全体のバランスを調整してまいります。
ランクマッチの調整
チームバトルのレート計算について見直しました。シーズン3で調整した結果、特にチームバトルについてはレートが上がりすぎる傾向が確認できましたので、全体的にレートの上昇値、下降値を抑える調整を行いました。
同チーム内でのレートの変動値が順位に関わらず一律である仕様はシーズン3のままとなります。
バトルでの遊びやすさの改善
・バトル開始までのロード時間を短縮しました。
・バトル中でのカメラ挙動を全般的に見直し、遊びやすくしました。
・すぐにバトルやニンジャラバトルにおいて、ロビーに入った段階で遊ぶステージが分かるようにしました。
・スマホメニューで被ダメージをわかりやすく表示するオプションを追加しました。
・相手をガムバインドした時にUI表示を出して効果がすぐわかるようにしました。
UIの改善
・お気に入りを「バトル装備」と「アバター」にそれぞれ別々に登録できるように変更しました。
また、コミュニケーションは登録できる数を増やし、お気に入りの登録から除外しました。
・観戦者がルームのホストになれるように変更しました。
・観戦機能のカメラ切り替えのショートカットを追加しました。
・各種メニューのショートカットボタンを全般的に見直しました。
・かおアクセサリー装備不可のアイテムに専用のアイコンを表示するようにしました。
新要素
・ニンジャラコレクションカードをスマホメニューに追加しました。
利用には、IRカメラでのカード読み取りかコードの入力が必要になります。
・チームバトルのチームカラーを4色に増やしました。
ガムウェポンの性能調整
開発チームはよりバラエティに富んだバトルを楽しんでもらいたいと考えています。
ガムウェポンごとの勝率や使用率をふまえた結果、今回は以下のようなバランス調整を行いました。
前回調整した「ニンジャヨーヨー」「シノビスピナー」へのフォローと、勝率が伸び悩んでいた「ドクドクポイズン」や「イレグイシャーク」や「ガムゴースト」などの強化を行っております。
引き続き様々なガムウェポンでニンジャラのバトルをお楽しみください。
ニンジャヨーヨー | シノビスピナー |
---|---|
![]() |
![]() |
・ノーマルアタック1段目のダメージを増やしました。
・ノーマルアタック1段目の攻撃の発生を早くしました。
・ノーマルアタック4段目のダメージを増やしました。
・バックアタックの攻撃の発生を早くしました。
・バックアタックのダウン値を減らしました。
・「ヨーヨーリープ」射出時の攻撃の発生を早くしました。
今回の調整ではコンボダメージの増加により、今までより多くのダメージを相手に与えることができるようになります。
また、「ヨーヨーリープ」で素早く攻撃を仕掛けられるようになりました。
メロウアラモード | トリックボール |
---|---|
![]() |
![]() |
・「ビヨンド・ザ・ガム」のクールタイムを伸ばしました。
・アビリティ「リラックスタイム」発動時のクールタイムを伸ばしました。
「ビヨンド・ザ・ガム」は相手を無力にする非常に強力なスペシャルでありながら、
アビリティの「リラックスタイム」と合わさった時には目の前に現れた相手を次々と愉快な姿に変化させることができていました。
今回の調整ではクールタイムを伸ばし、使用した後に今までよりスキができるようにしました。
かっとびサーフ | ニンジャカリバー |
---|---|
![]() |
![]() |
・「ブットビウェーブ」のクールタイムを短くしました。
「ブットビウェーブ」はドローン破壊や攻撃、移動と様々な使い道があるため、
クールタイムを短くして使いやすくしました。
フジヤマロケット
・ダメージを増やしました。
・ロケットのスピードを上げました。
現状の「フジヤマロケット」はスピードが遅く、遠くの相手を狙った時に避けられてしまうことが多々ありました。
今回の調整でロケットのスピードを上げたため、今までより遠くの相手も狙いやすくなります。
ドクドクポイズン
・ダメージを増やしました。
・ポイズン範囲内の相手の移動速度をさらに下げるようになりました。
他のガム忍術と比べて決定力が足りなかったため、ダメージを増やしました。
イレグイシャーク
・発動に必要な忍術ゲージ量を減らしました。
・マキモノを設置してから消えるまでの時間を伸ばしました。
設置してから消えるまでの時間が伸びたことで、相手がトラップに引っかかる可能性が高くなり、牽制できる時間も伸びました。
「ポップアイ」を見かけた時は足元にご注意ください。
ガムサーチャー
・相手にホーミングするようになりました。
ガムゴースト
・ヒットした時のリアクションを変更し、相手がよろけるようになりました。
・ガムダメージを与えるようになりました。
・ガムガードでガードができるようになりました。
※ただしSエナジーが減る効果はガードできません。
ガムゴーストはヒットした後に追撃をするのが難しいガムシュートでした。
今回の調整でヒットした時に相手がよろけるようになります。
追撃がしやすくなり、怖さも倍増することでしょう。
シノビカード「ジャイアント・キリング」
・1度効果が発動すると、リスポーンするまで発動しないようになりました。
不具合の修正
・特定条件下で被ダメージ後、体力の自然回復が即時開始していた不具合を修正しました。
・ゲームを快適に遊んでいただけるよう、改善や不具合の修正を行いました。
※Ver.4.0への更新は必須となります。
※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicroSDカードに十分な空き容量が必要です。
※掲載情報は、掲載時点のものです。