シーズン10【更新情報】
- 掲載日
- 2022/08/04 (JST)
- Aug. 03, 2022 (PDT)
04 Aug. 2022 (BST)
04 Aug. 2022 (AEST) - 04. Aug. 2022 (CEST)
- 04 Agosto 2022 (CEST)
- 04 Août 2022 (CEST)
- 04 Ago. 2022 (CEST)
- 2022/08/04 (HKT)
- 2022/08/04 (HKT)
- 2022/08/04 (KST)
- 更新日
- 2022/08/04 (JST)
- Aug. 03, 2022 (PDT)
04 Aug. 2022 (BST)
04 Aug. 2022 (AEST) - 04. Aug. 2022 (CEST)
- 04 Agosto 2022 (CEST)
- 04 Août 2022 (CEST)
- 04 Ago. 2022 (CEST)
- 2022/08/04 (HKT)
- 2022/08/04 (HKT)
- 2022/08/04 (KST)
ガムウェポンの性能調整
開発チームはよりバラエティに富んだバトルを楽しんでもらいたいと考えています。
ガムウェポン、シノビカードの勝率や使用率をふまえた結果、今回は以下のようなバランス調整を行いました。
現在猛威を振るっている「SK8ハンマー」、「SUSHIアックス」、「GR8ギア」の弱体化に加え、活躍しきれていない各種ウラスペシャルの強化が主な調整内容になります。
また、今回も各種ガムシュートに調整を加えております。
引き続き様々なガムウェポン、シノビカードでニンジャラのバトルをお楽しみください。
イッポンカタナ | マキモノトウ | シノバズハリセン |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
・バッサリエッジに以下の調整を行いました。
弾速を上げました。
展開中のガムネットとぶつかった時、お互いが消えずに残るようになりました。
バッサリエッジは牽制能力やトドメを刺すのに優れた攻撃ですが、ややパワー不足であったため強化することにしました。
今まで以上に、攻めのきっかけとして使い易くなります。
スクラップサーベル | チューイングV |
---|---|
![]() |
![]() |
・ブッタギリングに以下の調整を行いました。
ガードされた時、相手の硬直時間を増やしました。
ガードされた時、自分側に硬直が発生しない様にしました。
ヒットストップを無くしました。
ヒットした時のリアクションを変更し、相手が硬直する時間が長くなりました。
ブッタギリングはスーパーアーマーが付くため、攻めのきっかけとして使いやすい攻撃ですが、ガードされた時の状況が悪く、ヒットした時のリターンも少なかったため強化することにしました。
今後はガードされても攻めを継続しやすくなり、ヒットした時はガムシュートに繋げ易くなります。
SK8ハンマー | SUSHIアックス | GR8ギア |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
・スピード補正値を減らしました。
・Sエナジーが8以上の時のガムダッシュのスピードを少し遅くしました。
SK8ハンマータイプは他の武器よりもパワーが高いため、機動力を若干抑えることにしました。
今後は移動中により周囲を警戒する必要があります。
ポップアイ | ケルベロス |
---|---|
![]() |
![]() |
・リュウジンヘッドのダメージを増やしました。
リュウジンヘッドは相手のガードを崩すのに使用したり、コンボに組み込むことで強さを発揮する攻撃ですが、ややパワー不足であったため強化することにしました。
ダメージが増えた分、特に大武器の時のドローン破壊能力も向上しています。
メロウアラモード | トリックボール |
---|---|
![]() |
![]() |
・ゴールデンマーチに以下の調整を行いました。
ガードされた時、相手の硬直時間を増やしました。
攻撃ヒット時にダメージが入る様にしました。
ゴールデンマーチは乱戦状況での使い勝手や追撃のし易さに優れた攻撃ですが、パワー不足であったため強化することにしました。
攻撃がガードされた時は攻めを継続できるようになり、ヒットした時は相手を倒しきり易くなります。
ニャックルクロー | オーガグローブ |
---|---|
![]() |
![]() |
・以下の攻撃のダウン値を増やしました。
ノーマルアタック1段目
バックアタック1段目
バックアタック2段目
手数の多さがウリのガムウェポンですが、一部の攻撃を繰り返した際のコンボの拘束時間が長かったため、弱体化することにしました。
今後相手を倒しきるためには、適切な技選択が必要になります。
シノビースト
・ダメージを増やしました。
これまでカンツーミキサーやドクドクポイズンなどの「ドローンの周りで使用すると強い」忍術を強化する傾向にありました。
その結果シノビーストの性能が相対的に低くなってしまったため、強化することにしました。
主にチームバトルルールでのドローンを破壊する速度が上昇しています。
シノビディスコ
・攻撃範囲が広がる速度を上げました。
相手の近くで発動した場合でも避けられやすく、パワー不足であったため強化することにしました。
ドローンを挟んだ相手に対しても巻き込みやすくなっています。
ガムグレネード
・中サイズが直撃した際のガムダメージを減らしました。
ガムグレネードは相手をガムバインドすることに特化したガムシュートでしたが、中サイズの状態から直撃させた相手をガムバインドできるため、強力すぎると判断し弱体化することにしました。
今後は直撃させてガムバインドを狙う場合、他のガムシュート同様に大サイズを目指す必要があります。
ガムレーザー
・中サイズのガムバインドの時間を伸ばしました。
他のガムシュートと比べた結果、中サイズの状態でのリターンが不足していたので強化することにしました。
今後は狙って中サイズでガムバインドすることで、相手を倒しきり易くなります。
※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicroSDカードに十分な空き容量が必要です。
※掲載情報は、掲載時点のものです。